タンノウ。

 

シャチョウデス。

 

ヨコク通りに。

 

はらこ飯を食べに、

にこらすサンへと。

 

お供はモッツの李枝チャン。

ヒサシブリのサシノミですな。

 

お通しは、イツも感心の3点盛り。

お通し

真ん中の胡麻豆腐は、定番なのかな。

コレほんと美味しいです!

 

イノイチバンに、はらこ飯を注文。

土鍋で炊きあげるので、

時間がかかるとのコトでしたノデ。

 

では炊きあがるまで、

ユルユルと飲みますか・・と。

 

コチラのお店は、

ご主人が秋田県横手出身とのことで、

お酒もその周辺の銘酒が・・・

 

まずは春霞を燗で頂いて、

その後は、めずらしく吟醸を冷やで。

天の戸

 

まんさくの花

天の戸と、まんさくの花。

どちらもスッキリとした旨みが、

口の中に広がります。

 

アテは、にこらす名物!

ガッコ入りポテサラ!

ぽてさら

秋田の漬物、いぶりガッコを

ポテサラにマゼこんでます!

カリっとした食感と、

燻製香がクセになる一品。

 

そしてサンマ煮。

サンマ黃金煮

コッテリと煮付けててウマシ。

李枝ちゃんもワタシも今年二匹目。

なぜか一匹目はモッツ・・・

 

さて。

アーーダコーーダと

飲み食べしてるうちに真打ち登場!!

土鍋はらこ飯

デターーー!

土鍋はらこ飯!

堂々の二合炊きデス。

 

カタメに炊けたゴハンに、

プツプツがイッパイ!!

はらこご飯

ガガガっとカキコンで、

アーーー旨い!シアワセ!

 

二人でアットイウマに完食。

 

ダイスキな、

はらこ飯を土鍋炊きたてで、

頂きました、

シアワセな夜でゴザッタ。

 

オシマイ。