ソノトオリッ!

シャチョウデス。

 

何度か・・書いているが。

 

この本が。

モッツの集客に苦しンでる時に。

とても参考になって・・

 

それから。

コトアルごとに。

読み返してし。

スタッフにも渡してた。

 

 

地方で。

飲食店を営む・・ヒトには。

大変参考になりますよ。

オススメです。

 

 

その著者の。

河野さんのFBコメント。

 

その言葉を。

要約引用させて頂きます。

メール会員でもアルなので・・

ご容赦ください。

 

 

 

 

今回の7波の中でも。

変わらず繁盛しているお店は。

 

常連サンに対する・・

製造力。

良い意味のエコヒイキ力。

囲い込み力。

コレを磨いた結果・・だそうだ。

 

それを考えると。

 

これからの繁盛店は。

業体力や商品力は・・

前提条件で。

 

それ以上に。

スタッフ力。

接客力。

お店のコミュニティ化。

これが最重要要素になる。

 

ただし。

常連の店・・・には。

なってはいけない。

 

 

という内容でした。

 

 

 

 

 

 

本当にソノ通りだし。

ソレを実感!痛感!している。

 

波が来る度にイナクなるのが。

あまり飲み歩かないヒトだったり。

シガラミの多い会社員さん。

 

普段からお店に来て頂けてる・・

常連サン的ヒト達は。

 

最初の波の頃はさすがに・・

だったが。

ココまで来るとモウカワラン・・

って感じで。

いつも通り来て頂けている。

 

それがウチのお店でも。

シマホンなんかは。

ホントソー思います。

 

ジュッコもソーだけど。

3割ぐらいは流動層だからね。

普段通りとはいかないけど。

 

 

 

 

オイシイイ!っての大切だが。

ソコで飲むと楽しい!ってのが。

コレからは最大のポイントだね。

 

ソレを創り出すのは。

やっぱり。

スタッフのコミュニケーション力。

これが一番なんだローね。

 

とはイエ。

 

ソレが自分で出来るスタッフって。

ソーソーいるもんじゃあ無い。

 

見つけて。

育てて。

初めて揃っていく。

 

その為には。

会社自体が。

お店自身が。

ソーユー雰囲気じゃあ無いと。

 

寄ってもコナイし。

変わりもシナイよね。

 

 

コレからの繁盛店は。

やっぱりスタッフ力。

 

その為には。

まずは・・・

シャチョウ自身。

カイシャ自身。

ダネ。

 

 

 

 

最後の。

常連サンの店になっては・・

ってのも判る。

 

いわゆる。

常連サンバッカの店。

 

コレはネ。

新規を生まない。

ってか。

入れない。

 

よそ者扱い。

常連さん同士のイザコザ。

 

狭いコミューン化は。

商売としての広がりは無い。

 

まあご主人のヤカタって。

お店ならアリだけどね。

 

 

 

 

 

 

 

値上げしても。

最高益をたたき出す・・・

外食の王者でテイクアウト。

いつもソーだけど。

このシンプルなのが一番。

ペナペナのパテだけど・・

バンズとのバランスがヨイノダヨ。

 

 

巨大企業はソレナリの。

小企業もソレナリの。

商売のコツってのが。

 

アルモンダネ。