シャチョウデス。
甥っ子を連れて・・
純米酒センターへ。
小学6年の甥っ子。
訳あって・・
なかなかガッコにいけてない。
けど。
料理にすごく興味を持ってて。
自分でも作ってみたり。
で。
将来は調理人になりたいッ!
そうなので。
興味アルことを大いに伸ばして・・
やりたく。
これから。
イロイロ。
食べさせたり。
教えたり。
見させたり。
して。
イコーかと思ってます。
その第一弾で。
ランチを注文して。
調理場見学をした。
自分で頼んだ豆苗炒め。
ビノドくんの手際の良さにビックリ!
そして感激。
一口味見させてもらって・・
ウン!
なかなか的を得た感想だ。
身内ながら・・・
素質あるかな。
ワタシも。
叔父や叔母に。
ずいぶん世話になった。
その恩返しを含めてネ。
で。
一番始めに。
言ったのは。
明るく。
オーきな声で。
挨拶しなさいッ!
オハヨーございます!
ヨロシクお願いします!
ってね。
まずは挨拶。
それも明るく・・・
相手の顔を見て。
ワタシも40歳で転職した時。
一番心がけたコトは。
明るい挨拶・・だった。
中年オトコが。
いまさら挨拶・・かもしれんが。
ワタシの信条として。
明るい挨拶は。
自分の印象を必ずヨクする!
そして。
まわりも明るくする。
だ。
まずはソコカラ。
されど一番大事。
ウチのミンナも心がけてね。
まあ。
可愛い甥っ子でアル。
イロンな経験をさせてヤリたい。
ヨルは本店。
センターの立ち飲みのアテについて。
伊藤くんに相談に行った。
ヨコボリさんで教わった・・・
クイックで出せる小皿料理。
是非。
センターの立ち飲みでね・・と。
せっかく同じ会社。
ヨキコトは。
ぜひミンナで。
キョウユウシテモライタイネ。