シチガツデスナ。

シャチョウデス。

 

7月になりました。

一年の半分が終わった・・ってコト。

早い・・早い・・と言いながら。

毎日。

しっかりと生きているか?

疑問なトコであります。

 

大袈裟かもしれませんが。

人生の4分の3を生きた以上。

コーー思って毎日を過ごさんと。

悔いが残りそうです。

 

 

で。

6月の振り返りですが。

全店予算比が100.5%

 

4月と5月が予算割れしましたが。

サンカゲツぶりの予算達成です。

 

皆さん。

ご苦労様でした。

 

特にレモンハイ。

今年に入って・・・

2月だけが予算達成。

あとが未達だったので。

久しぶり??の達成です。

 

まあタネを明かすと・・ですが。

それでも。

ソレを自分たちで決めて。

少ないスタッフでヤリクリして。

頑張ったマギレモ無い結果ですから。

オオーーイに褒めてあげたい!!

 

チマチマも。

見えてきたかな??

メニューの細やかな変更とか。

良い影響が出てきたかな。

 

 

センターは。

4月から。

ほぼ横ばい。

開店景気を考えると。

実質は健闘!と言えるけど。

突き抜けるにはモウひとつだね。

今月は改革進めましょう!!

 

 

シマホン。

ニコ。

ハンテン。

ジュッコは。

ほんと安定してるね。

 

でもソノ安定ってのも。

日々の努力があってコソ。

この難しい時期に。

大健闘してもらってます。

 

 

全体的に。

良い方向を向いています。

 

この流れで。

頑張っていきましょう!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて昨日は。

師匠石山くんのお店。

15周年記念パーティー。

 

コレがサ。

凄いのなんの!

 

マルテーブルが29卓!

270名ほどの出席。

 

取り囲む日本酒蔵が20蔵。

そして。

そのブースには。

ほとんどが蔵元・社長達が!

 

こんなに。

蔵元が来るイベントは。

マズないよホント!

凄いことです。

 

主役の師匠。

バリッとスーツ姿ですッ!

 

 

司会はこのヒトッ!

盤石ですな。

 

 

当社中山さんは・・

竹泉の田治米社長のお手伝い。

 

この氷冷タワーが凄い!!

日本酒タワーダゼッ!

 

 

まずは師匠のご挨拶。

 

から。

 

乾杯は。

浦霞さん。

社長みずから・・デス!

 

 

サアッ!スタート!

 

お料理行くヒト・・・

限定や非売の日本酒に群がる人々。

 

 

私は・・

まずはキクチくんとこへ。

うすにごり。

イイよ。

スルリとしてて甘味無し。

料理との相性が良さそう。

ウチでも扱いたいね。

 

また来たら・・

一緒に飲もうね!

 

 

あとはモウ。

アッチの蔵元コッチの蔵元と。

ご挨拶まわり??となって。

アーダコーダと日本酒談義。

 

 

オヤッサンともパチリ。

オメデトウゴザイマスッ!

 

 

お客さんや同業者の皆さんとも。

アーダコーダと話をしていて。

 

 

マルタケ隠し酒コーナーには。

この方も・・・

飲んで注いで・・大活躍??

 

 

ウチのメンバーも。

なにやらゴニョゴニョ。

 

 

 

終盤には。

ジジとマゴのライブ!

大歓声!でした。

 

 

最後はご家族ミンナで。

3時間にわたる会。

 

和気アイアイと楽しく・・

素晴らしい会でした。

 

本当にオメデトウございます。

 

 

 

私も。

3時間。

イロンな方と・・

喋りっぱなし。

ついぞ。

料理には一口もありつけず。

でも。

沢山の方と話ができて。

大変有意義な時間になりました。

 

あたらめて師匠に感謝。

 

 

 

サアッ!7月。

 

公私トモドモ。

ガンバッテマイリマス!