シャチョウデス。
宮崎名物?の冷や汁が好きなので・・
チェーンの定食屋で。
夏になると始まるヤツを。
コレはコレで本場にはカナワナイが。
それなりの味が楽しめるので。
昨日のヒルは目指して行った。
駄菓子菓子。
今年は駄目だ。
去年のも。
それなりのモノだったが。
今年のは。
コレを冷や汁ってイッチャあ。
地元に失礼でしょってレベル。
味噌汁に。
豆腐と胡瓜と氷をブチこんだ。
だけ。
と。
ワタシは思った。
さらに。
味噌が溶けてなく。
固まっていた。
ってコトは。
出汁味噌を。
水で溶いただけ・・
なのか???
あくまで主観ね。
だけど。
チェーンって。
ドーーしてコーユーことを。
ヤルのかね。
コレを冷や汁だと思うヒトも。
イルだろーに。
ナニヤッテもイイけど。
地方の名物に手を出すときは。
チャントやってほしい。
じゃあないと。
コンナモンなんだ・・・って。
勘違いするヒトが。
全国で。
沢山出てきそうな気がスル。
コジンテキイケンデスガ。
ヨルは。
高校時代の同級生とサシノミ。
まずはジュッコ。
ドレもオイシイ。
やっぱ。
料理のクオリティで言えば。
ウチの中で一番かな。
アリガタイネ。
でもサ。
この店のドリンクの売りは・・
氷レモンハイなんだって。
アルバイトさんが。
一番に勧めてくれた。
たしかに。
面白いしオイシイイよね。
だから。
ソレならソレでイイ。
来月から。
炭焼きジュッコレモンハイ。
ソーユー店名に変更します。
さて友人と二件目。
汁句サン。
日本酒とオデンがタノシメマス。
またこのお出汁が美味しい。
オデンタネでイッパイ。
出汁を飲んでイッパイ。
ヒトサラで日本酒2杯イケちゃいます。
高校時代は。
一言も話をしたこと無かった庄司くん。
仕事を通して付き合いだしたけど。
今は・・友人としてお付き合い頂いてる。
ありがたいね。
サシノミ出来る友。
大切な友です。
また。
ヨロシクオネガイシマスネ。