シャチョウデス。
シマウマ大飯店が。
4周年・・だソウです。
何回か書いたけど・・
大飯店は。
2019年の暮れに物件契約。
その段階では。
レモンハイの2号店になる・・
ハズだった。
駄菓子菓子。
翌年3月からのコロナ。
開店日を延期しつつ・・
居酒屋業態以外を模索。
で。
行き着いたのが・・・
大飯店。
席の作り方も悩んだ。
向かい合わせにならない・・
個食?対応?
今は向かい合わせで。
使っているテーブルも。
実は。
一方方向を向いて・・
座ってもらうハズだった。
悩んだコトもありながら・・
それでも。
内装などもハマッたのか・・
スタートから好調に推移。
現在に至って・・
めでたく4周年。
課題としては。
夜のアルコールをもっと・・
ってトコだが。
まあスタートが。
食・・に重きをおいてた為。
いたしかた無しってコトもアル。
でも。
取り組まなければ・・・
そのママなので。
スタッフ達には。
夜は居酒屋として。
イロイロ工夫をしてもらいたいネ。
さて。
フェアもやってるコトだし。
飲み食べしてコ。
フェアメニューはこんな感じ。
特にオススメは。
4種選べるシュウマイと。
仙台牛カツとのコト。
デハデハそれを頂きましょうと。
さすが仙台牛?
赤身の厚めだが・・
ザクっと美味しく噛み切れる。
肉の旨みもしっかりしてるネ。
コレにはコレかな・・
と・・おもったが。
もちょっと酸が立つのが合うかな。
少し待って到着。
サーモンジェノベーゼと。
コーンクリムームと。
シマウマシュウマイと。
あと。
なんだったけ???
スマン。
フェアの日本酒で。
コレはコレで良いお酒。
ダネ。
若干・・感想薄め・・デスガ。
チンチロ餃子とか・・
自分たちで良く考えたね。
ご苦労様デス。
苦難の時に生まれたお店。
ソレを乗り切って・・・
今は若いスタッフで切り盛り。
これから。
また新たな挑戦ができるように。
ガンバッテイキマショウ!!!