シャチョウデス。
相変わらず。
飛行機はニガテだ。
トビアガル瞬間に・・
ああ・・新幹線にすれば・・
ヨカッタ・・と後悔する。
まあそれもスグ落ち着いて。
ウトウトしながら・・
窓の景色をネ。
伊丹は降りるとき大阪の街が見れて・・
コレはコレで楽しい。
事務所を出て4時間で大国町のビジホ。
チカイネェ。
ミンナと合流する前に。
是非。
ココに行きたかった・・・
オヒトリ一杯限定のレモンサワー。
コレが呑みたく・・
お願いしますッって言ったら。
国産レモンが今は手に入らなく。
秋までお休み・・とのこと残念。
では。
ラフロイグの番茶割!も。
お休みで・・
非常に残念。
駄菓子菓子。
オススメの焼酎ソーダ。
コレね。
旨いのよ。
ナンで?
グラス?氷?ソーダ?
割る・・割合??
全部が揃うと。
普段呑むモノと別物のヨーに旨い。
前割水割りウィスキー。
オールドパーの12年を。
専用ボトルで水割りにして・・・
一週間寝かせたってンだね。
コレもマロやか。
旨し。
焼酎の前割ってのはアリだけど。
ウィスキーもアリだね。
家でもやってみようかな・・・
オツマミのシラス奴も。
シャキシャキの茗荷がアクセント。
ギュギュギュっとライムを搾って。
塩加減が良く旨し。
その他の。
飲物も食べ物も。
こだわり満載のお店。
イヤーーもうね。
大坂きたら必ず!って感じだ。
例のごとく・・・
仙台からなんです・・ってネ。
イイ心地で・・
ミンナと合流で天満へ。
こちらのお店。
中華をメインに。
小皿で美味しいものを提供。
まさしく。
当社のめざすトコだよね。
これ。
ガリガリに揚げた・・
オイモコロッケ。
コレをザクッと崩して・・
ポテサラ。
いいね・・食感も楽しい。
イロイロ頂いて・・・
みんな勉強になったかな。
もちろん。
最初に名乗って・・
ヨロシクオネガイシマス!って。
最後にはご主人と名刺交換。
ありがとうございました。
天満をウロウロ。
で。
ココ。
今どきっぽい中華居酒屋。
お通しのワカメ。
五人分。
けどサ。
コーユーお通しも。
人数が揃うとイッピンにナル。
イチイチ一個ずつ・・
でナクてもイイんだよね。
アテがオモシロイ。
辛スッパイ白菜。
コレ・・いいね。
天井についてた・・
逆にコッチのホーがポくって良い。
メインがコレね。
チャオメン。
固焼き餡掛け焼きそばの。
ヒックリかえした・・
そんなイメージ。
オモシロイしオイシイ。
で。
谷町四丁目あたりに移って・・
ここで。
以前お会いした・・
今。
谷町納豆でブレーク中の。
イトカワさんに合流してもらった。
居酒屋をお休みして・・
今は納豆造りに集中。
メディアにも取り上げられて・・
お忙しいンだね。
前回は。
宮城の大豆を送って・・
シマウマ納豆なるモノを。
試作していただいた。
旨いのよ・・この納豆。
今回は。
定期的に仕入れられるように。
相談させて頂いた。
どんな大豆を使うか・・
そのヘンを詰めて。
本格的に。
大坂・・谷町で造る??
オリジナル?納豆を。
シマウマやセンターのお客に。
食べて貰えるヨーにします。
タノシミデスナ。
旨い・・日本酒をコクリ。
佐藤クンと村上くんと。
イロイロ話が出来たね。
タクシーの中では・・
滝チャンと。
プライベートな話をネ。
いろいろヨカッタね。
最後に。
ホテル近くで・・
ナゼカ??
フォーッ!!
もうオナカいっぱい!
まあまあ。
密度の濃い・・・
イチニチデアリマシタネ。