ジュウニガツデス。

シャチョウデス。

 

ついに今年も。

あと1ヶ月。

12月に入りました。

 

11月の結果は。

予算比109.6%

大きく伸ばすコトが出来ました。

 

シマウマ本店。

ニコ。

ジュッコ。

レモンハイ。

どこも予算比110%以上。

昨年比も。

110%から120%の伸びデス。

さすがデス。

ご苦労様でした。

 

 

特筆すべきは純米酒センター。

ついに。

火が付いたかな。

予算比119%で。

8月の売上を超えてきました。

コレからが楽しみデスナ。

 

 

10月があまり良く無く・・

11月が絶好調。

ってのはドーしてナンでしょうか。

 

まあ11月は。

曜日廻りはヨカッタヨね。

 

その他。

イロンナ要素があるのかな。

 

なんにせよ。

 

ヒトツ言えるコトは。

 

売れるときに売り切る!!

 

だ。

 

来ない時に。

ギャーギャー言ってもネ。

それより。

売れる日・・売れるときに。

テッテイテキに売り切る!

来た客を帰さない・・

ってコトダね。

 

 

よく見かけるのが。

片付けが追っつかなくて。

席はあるのに。

帰してる店・・とか。

 

予約で一杯で・・と。

何時までなら・・とか

交渉もせずに帰す店とか。

 

アルアルだよね。

 

 

 

で。

12月だ。

ココは。

とにかく。

店長の戦略がモノを言う。

 

予約の入れ方。

コースの値段折衝。

 

開始時間や2時間の徹底。

その為に。

コース料理の提供の迅速化。

 

そして当日。

ドコにダレを入れて。

コーなったらコーしようと。

その日の営業を。

戦略化する。

 

コレを。

1ヶ月。

ヤルかヤラナイかで。

売上が大きく変わる。

 

 

とにかく。

一年でこの時期だけは。

黙ってたって客は来る。

 

しつこいけど。

入れきる!ってのが。

今月の最大の使命だ。

 

 

各店。

その店長と調理長。

そこを充分わきまえて。

店舗運営にあたって欲しい。

 

ヨロシクお願いします。

 

 

ジュッコの藁焼きが。

ブリに変わった。

オイシイデスヨ。

 

ただその他の料理が。

味にしまりが無い。

 

もう一度。

商品チェックをお願いします。

 

ジュッコに限らず。

各店のコース料理の商品チェック。

 

必ずオネガイシマスネ。

 

 

サアッ!

一発逆転の12月に。

シテイキマショウゾッ!