ゼロジカイ。

シャチョウデス。

 

飲み会の前に。

ちょっとNICOに寄ってみた。

 

先週から。

金曜日スタートの。

オリジナル酒の販売を始めた。

エキナカ醸造のファーメンテリアさん。

そこで。

NICO限定の。

サケベイビーを仕込んでもらって。

届けて頂いています。

 

金曜スタートで。

土曜日には売り切れ・・

そんな感じで始まっています。

 

 

毎週・・

微調整をしながら。

その週ならでは・・

ってコトになるのかな。

 

先週と今週は。

八角を入れて・・・

風味をつけてる様子。

 

今。

NICOでオススメの。

豚の角煮とのイメージですって。

 

 

デハデハと。

オッ!

いいね。

程よい酸味と甘味。

どなたでも美味しく飲める・・

そんなイメージだけど。

八角が良い意味で。

ピシッとシメてくれてる。

 

角煮には合わせなかったけど。

食前酒・・として。

最初の一杯には最適かも。

 

たぶん。

今日も出せると思いますので。

興味のある方は。

ぜひNICOへ。

 

 

 

で。

ちょっとエンジンかかって・・

もう一杯。

コレネ。

風の森アンバサダー店限定。

つまり。

宮城ではNICOだけ。

東北でももう一軒あるだけで。

飲める・・風の森なんです。

 

これもね。

スターターの一杯としては。

素晴らしい出来映えデスナ。

 

思わず。

オカワリッ!って。

いいたくナル感じです。

 

と。

腰を据えてしまうと・・

ゼロ次会が本会になっちゃうので。

 

チマチマ酒店へ移動して・・・

 

メーカーさんと酒屋サンと。

忘年会。

 

今回は。

メニュー表から。

イロイロ頼んでみた。

 

ツマミ焼きそば。

スゲー器で来た。

コレはコレで目を惹いて・・

オモシロイヨネ。

 

 

今年もイロイロと。

お世話になりました。

 

来年も。

ひとつ。

ヨロシクオネガイシマス。