シャチョウデス。
このあいだの土曜日。
自分の店をグルリと廻ったが・・
表から見ただけで・・
お客サンでドコも一杯。
結局。
純米酒センターの隣の店に。
コレがネ。
肉(ラム)喰って・・呑む!
には。
すごくヨイ店になってた。
開店当初は。
定食中心だったのだが。
ツマミ的ラム肉が満載!
盛岡のアノ店のヨーになってて。
コリャ・・ワタシの琴線に。
ハヤル?気持ちを抑えつつ。
まずはトマト。
ちょっと塩味が足らんので。
テーブルセットのをガリリと。
ビシッと効いて・・
ウマシ。
まずはコレが来た。
入口のPOPを見て気になってた。
ラムのソーセージに。
カレーがかかってて。
フライドポテトがツイテる!!
ツイテルッ!ツイテルッ!
っていうと。
かの。
オンサイトのシメの。
渡久地くんの姿を思い出すが・・
その話は置いておいて。
この盛り合わせ。
イイデショ!!
またソーセージが旨いのよ!
さらにダナ。
このポテトに。
テーブルにある・・
ジンギスカンのタレを。
バシャバシャとかけると。
マンズ・・ウンマイッ!
コレで。
ビール三杯いけるのだが。
あえて。
塩レモンサワー。
キタキタッ!
小皿に盛った・・
ジンギスカンとラムハツ。
見た目は少なく見えるのだが。
結構なボリューム。
ちょっとタレがショッパクて。
無くてもイーかなとも。
オモワンでもないが・・・
コーユーフーに。
ラムを食べれる店は。
仙台に無い。
コレこそが。
ワタシも待ち望んでいた・・
ラムで酒を呑む!だッ!
まだまだ。
定食のヒトが多いのだローけど。
このミリョクが。
ラム好き酒好きに。
周知されるとイイね。
純米酒センターに来た・・
フリして。
夕飯は当分ココだな。
さて。
世の中的には。
今日からが新年度。
イロイロと動き出しますな。
ウチ的には。
こっから。
年末から続いた喧騒も。
一段落なんでしょうね。
でも。
みんなフツカから・・
頑張ってくれた御陰で。
例年よりは。
ズッと良いスターを切ってます。
1月は。
毎年ながら・・・
読めないツキでありますが。
ヤルことはヤルで。
ガンバッテマイリマショウ。