シャチョウデス。
先日。
レモンハイにいったら・・
ヘンな??短冊が貼ってあった。
オロナミンCは昭和40年生まれ・・
だとか。
マイブームは酒盗です・・
だとか。
辛味と脂とレモンの酸味・・
だとか。
意味がアリそーでナサそーな。
マジメなのか。
クダラナイのか。
ネライは・・・
お客サンが。
プッと沸いてくれれば・・
というらしい。
高橋くんの発案だとのこと。
イイネ。
って思った。
書いてる中身・・ではなく。
コーユーことを考えて。
お店を楽しくしようと。
実行しているコトがね。
会社もお店も。
トップが。
ヤルゾーーって。
前にススムことが大切。
社員やスタッフは。
ナンダカナーっ。
仕方ねーなぁとか。
ホント?そんなコトやる?
とか。
思うヤツもいるかもしれんが。
ヤルゾーーッ!って。
気合いを感じると。
案外。
ミンナ付いてくるモンだよ。
だからトップは。
オレにツイテコイッ!な。
元気の良さは絶対必要。
部下に考えさせ動かす・・
なんてのも。
大事だけど。
小さい会社やお店は。
社長や店長のヤルキ次第だ。
前向きなヒトに。
ヒトは付いてくモンだよ。
レモンハイは。
変わってきたね。
さて今日は。
正月?恒例の。
日光東照宮参拝に。
片道2時間弱なので。
お供にこんなのを。
今年はねぇ。
なんか不透明なコトが。
多いよね。
少しでも。
他人の意見を聞いてみようとネ。
ただ。
ソレだけじゃ・・と。
大阪リサーチには。
やっぱコレだよね。
コノヘン読みながら。
イッテマイリマス。