シャチョウデス。
で。
ココへ。
まあ。
相変わらず。
書き込みはスゴイネ。
でもサ。
ミスマッチは。
どんな飲食店でもアル。
と。
思うけど。
ヒトリのおっさんのセーか。
ハンガー持って来てくれたり。
フツーのお店っぽい感じだし。
以前より。
店員さんもソフト??に。
なった気がするけどね。
まあソンなコトより。
ワタシにとっては。
デッカイスピーカーで。
広い空間の中で。
大きな音で聞けるコトが。
なによりも。
ココの価値だと思ってるから。
本当にに居心地が良い場所だよ。
だってサ。
この環境を自宅で・・
なんて思ったら。
山奥の一軒家で。
ひろ〜〜い部屋を作って。
大きいスピーカー入れ込んで。
って。
費用考えると。
東京に来て。
ココで聞くほーが。
絶対イーよね。
それに。
今回。
びっくりした。
席に着いて。
ハイボール頼んだとたん。
かかった曲が。
竹中サンのSmoky!
で。
続いて布袋サンの曲。
さらに。
ジェフベックの!
哀しみの恋人達!
なんだよ。
まるで。
ワタシがライブ行ったことを。
知ってるかのヨーな選曲。
ビックリだし感激した。
でっかいTANNOYで聞くSmoky。
とくに。
USJバージョンのSmokyなので。
ロックとイウよりフュージョン??
っぽいから。
スピーカーの特性に合ってる!
気がしましたネ。
ライブで。
松本さんのギターに感激して。
ここで。
ベストの環境で聞けた・・
哀しみの恋人達。
最高!
って言葉は。
あんまり使いたく無いのだが。
今回は。
最高!でした。
その後も。
U2やらYESやらと。
ササル選曲で・・
1時間でハイボール3杯!!
やっぱワタシにとっては。
とてもアリガタイ場所であります。
またイコッと。
翌・・ヒル。
リニューアルした・・
チマチマのランチ。
良いけど・・
ちょっと男前っぽいのが多い。
もう少し・・
優しい?ヌイた?のも。
あってもヨイかと。
明日のミーティングで話します。
ヨルは。
メーカーさんとサシノミ。
センターも。
ワカメのお通しが・・
始まってました。
イロイロと。
ムカシバナシも含めて。
話が弾みました。
またヨロシクオネガイシマス。
今日午後からは・・
恒例の。
家族で那須。
イッテマイリマス。