チマチマカエテキマショウ!

シャチョウデス。

 

さて帰ってきて。

チマチマでミーティング・・

と思ったのだが。

夕方の割に。

お客サンが入ってきてくれて・・

じゃあ。

内容だけまとめて。

また後日となった。

 

ので。

 

ヒトリ試食とアイナッタ。

コのフタツは毎度・・だね。

コレ。

ナニ?トマトだっけ。

もうちょっと味がノルとイイね。

 

 

ブラックニッカハイボール。

せっかくだから。

コレは専用ジョッキのホーが。

気分が出るんじゃあナイかな。

 

皿蒸し餃子。

いいねコレ。

バター明太子ってのが。

ナゼカむしょーに合う。

 

 

ラムコーロー。

味もいいし。

ボリュームもある。

が。

こんなにラム。

入れなくてもイイかもね。

その分ちょっとお安く・・ね。

タケノコも余計・・かな。

 

 

キムチ炒飯。

美味しいシオモシロイ。

韓国海苔巻いて・・

オツマミにもヨシッ!

ってヨイアイデア。

だけど。

ノリ・・少な過ぎ。

これじゃあ折角の。

アイデアが生きないよ。

 

 

ハイリキとレモンサワー。

レモンサワー。

結構オイシイので。

モウチョットアピールすれば。

もっと出そうな気がします。

 

 

昭和?の中華蕎麦。

コレモさ。

食べるとちゃんとオイシイ。

いいけど。

具材多すぎ。

昭和の中華は。

チャーシュー1枚。

ナルトも1枚。

卵・・なしで。

その代わりシナチクはマスト。

 

さもなく・・旨いが。

昭和の中華だよ。

 

 

ドレも食べるとオイシイ・・

けど。

アシライなどの工夫や。

メニューの見せ方に。

もう一工夫かな。

 

 

 

チマチマ酒店。

その名前の由来は。

 

チマチマした料理・・

って意味ではなくて。

お客が。

チマチマいろいろ楽しめる。

そんな解釈で。

 

結果。

一緒?なコトかも・・

しれんが。

考え方の方向性は真逆。

 

ご飯物とって。

小皿料理とって。

生ビール一杯。

ハイボール一杯。

調子にのったらもう一杯で。

レモンサワー!

ッテな感じで楽しんでモラウ。

 

そんな店になってほしいね。

 

みんなで調整していきましょう!!

 

 

 

帰り際。

閉店間近のラーメン屋さんに。

行列が出来てた。

言いたかないけど。

 

なんで閉店っていうと・・・

ヒトが集まる???

普段から来てくれればイイのに。

ってオモウのは。

何軒も閉店させてきた・・

ワタシだから思うのか??

 

 

オナカイッパイ食べたので。

消化材のつもりで。

ブレンデッド。

 

もうサ。

シングルモルトは。

高すぎで手が出ない。

 

案外。

ブレンデッドが。

個性が出てオモシロイかも。

 

なんて。

オモッテオリマスル。