シャチョウデス。
最近はサ。
コーやって。
カスタマイズ出来るノダ。
新発売?のヤツを。
NOチーズ・NOシーズニング。
プラスでトマト。
ってな感じでネ。
サテサテと。
開けてみたら・・・
ガッカリ。
別に揺すって持ってキタ・・
わけでもない。
のに・・ネェ。
ことコマかく・・
マニュアルがアル?ハズ?の。
ココでサエ。
コーなるのだね。
食の商売はムズカシイネ。
コノ人が。
この方が今もトップなら。
今回のコトも・・・
変わってタカモね。
この頃は。
食・・攻めてたよね。
ナンでもアル・・とこから。
ナンでもオイシイ・・って。
グレードアップしてたけど。
最近は。
????。
かな。
この本も。
ササルこと書いてンだよ。
メニュー作りにも・・
参考になる言葉だよね。
で。
コレ。
まさしく。
ワタシもコンナ感じ。
良き本です。
メイに飾ってみた。
あと。
ちょっとヨサゲなポスター。
仕入れたので飾ってみます。
なので?
隣で家族と食事。
働くスタッフも・・
お客サンも・・・
若返ったネ。
本店も今月で12周年。
帰り際・・・
アルバイトさんが。
説明をしながら・・
ミンナに渡してた。
エライネ。
一昨日のニコといい。
昨日の本店といい。
アルバイトさん達が。
ヤルベキコトを。
しっかりヤッテル。
若いから・・とか。
入ったばっかりだとか。
そんなコトは関係無い。
キチンと。
ヤルべきことを教えてるか?
細かく指示しているか?
ウチの仕事はそこがキモかな。
オネガイシマスネ。