ハルハモウスグ・・

シャチョウデス。

 

3月もハヤ中盤。

 

イイ店もアレバ。

イカン店もアル。

 

なかなかウマくイカないモノ。

だね。

 

 

それでも。

体質は良くなっている。

 

 

昨年秋に比べて。

原価率が2ポイント下がってる。

コレは大きい。

 

単純な値上げでもなく。

材料をケチってるワケでもなく。

 

まずは意識が高まったのだろう。

ソレとともに。

在庫管理やムダを省く努力。

オススメ商品の工夫など。

 

自分達の努力で。

改善している様子だ。

 

居酒屋は。

他の外食と違って。

商品や値付けを。

フレキシブルに変えられる。

 

オススメ・・ってのが。

一番出るからね。

 

コレの値付けと勧め方で。

大きく原価に影響する。

 

モチロン。

お客にとって。

価値ある商品でアルことは。

大前提ですがネ。

 

極端にいうと。

一週間後。

次の日。

でも。

お客の反応などを見て。

違う商品に変えて挑戦できる。

 

コレが。

居酒屋の醍醐味だ。

 

ズーーと変わらず。

オンナジおすすめ。

って。

やってる店が。

愚の骨頂ってヤツだよ。

 

自分達で。

居酒屋の利点を。

ホーキしてるンだからね。

 

 

 

ちょっと話がソレたが。

この。

原価率の低減と。

 

適正なアルバイト配置も。

去年末から。

ズイブンと効果が出ている。

 

 

結果。

1月も2月も。

売上は予算割れだが。

利益ベースは。

ほぼ予算を達成している。

 

 

コレだよコレ。

 

コレが大人の仕事だ。

 

このカタチがイッテイ化すれば。

今の不安定な世情の中で。

多少売上が見えなくても。

しっかりと稼ぐコトは出来るのだ。

 

ミンナの努力に感謝する。

 

 

 

 

西公園。

もうね。

小さな桜が咲き始めた。

 

ハルハモウスグソコニキテイル。