オタクテキ・・オタカラ。

シャチョウデス。

 

各店には。

ワタシ的?世の中的?

お宝がアル。

 

 

まずはコレ。

レモンハイのショーケース。

ココにはお宝?がイッパイ?

だが。

その中でも。

ウルトラマン。

コレネ。

通称?Bタイプといわれる・・

初代の2番目のウルトラマンなのだ。

特徴として。

つま先がツンッ!と立ってる。

初代ウルトラマンは。

AとBとCと。

実は3回変化してるのだ。

 

 

 

オツギは大飯店。

このポスター。

アップルが1997年に行った・・

広告キャンペーンのポスター。

Think Differentと謳って。

数多くの著名人を取り上げた。

コレは。

マリアカラスバージョンね。

 

モチロン。

オリジナルポスター。

探すの・・大変でした。

 

 

 

さらにコレ。

ウォーホルの。

Familiar Facesっていう・・

1989年の6枚セットのリトグラフ。

イチオー財団公認だそう。

コレを全部で額装にしました。

 

 

 

あとはコレかな。

サワーにドロン。

ココに飾ってたのを。

今はレモンハイに移しています。

 

MACのノートパソコン。

iBook。

1999年発売でした。

二枚貝に似せたデザイン。

斬新でしたね。

5色展開のうちの3色。

日下君に。

アクリル板に・・

打ち付けてもらいました。

 

 

メェではコレかな。

ピクチャーレコードね。

 

 

 

その他。

各店に置いている・・

フィギュアも。

それぞれチョットお宝かな?

 

 

 

 

ドレもコレも。

個人的なお宝ではアリますが。

お店の個性?に繋がれば・・と。

 

ポソポソと集めております。

 

が。

 

 

ついに。

 

 

コレを。

通称。

ふんばりキンゴジ。

 

1962年封切り。

キングコング対ゴジラの・・

ゴジラです。

 

1957年に初めて出現したゴジラ。

それから。

ずっと作り続けられているキャラ。

 

ただ顔つきもズイブン変わっています。

 

コレは。

初期の頃の顔つきダネ。

 

なにが珍しいかって。

このポーズ。

 

グググッと。

踏ん張った感が出ています。

 

だから。

ふんばり・・なんですね通称。

 

何十年前のモンですな。

思わぬトコで。

手に入りました。

 

 

 

フツーのヒトから見れば。

ナンノ価値もないかも・・

しれませんし。

決して高価なモノではなく。

ジャンク的なんだけど。

 

ソレゾレ。

好きなヒトからすれば・・

お宝・・・だと思います。

 

 

ワタシのオタク的趣味全開!

ですが。

会社自体も。

オタクっぽいですから。

 

仕方無しと。

お客も社員も割り切って。

 

お付き合いの程。

ヨロシクオネガイシマスネ。