ウニッ!

シャチョウデス。

 

昨日は。

全店。

集客がヨカッタね。

 

やっぱ。

お祭りでアレだけ。

ヒトが出ると。

お店にも寄ってくれるンだね。

アリガタイことですな。

 

コレでまた。

チョキンが出来た。

 

週末で貯金を作って。

平日でソレを消費。

そんな最近のパターンだ。

 

貯金・・余剰が出来る分。

ヨシッ!とするのか。

平日にもう少し・・とオモウか。

 

 

ただ。

いつもイッテルことだが。

 

飲食店は。

 

稼げる時に目一杯稼ぐ!

だよ。

 

お客は来てくれないときは。

ホント・・来ない。

 

だから。

来てくれた時は。

絶対カエサナイ。

回転良く入れる工夫をする。

 

忙しいとテンパって。

すぐ客を帰すヨーなヤツは。

飲食業界失格だね。

 

 

お客は。

来ない時は全然来ない。

そのかわり。

モーーいいよってくらい。

来る時は来る。

コレが原理だ。

 

 

大変だけど。

ガンバローね。

 

 

 

 

 

さて。

ワタシにとって。

宮古といえば・・・

 

この季節の宮古と言えば・・

コレである。

瓶雲丹。

 

牛乳瓶にギュギュギュッと詰まった。

雲丹である。

 

本来は。

6月から7月が。

一番の季節だが。

5月下旬も・・・

もうすでに旨い。

 

 

正直。

ワタシは。

雲丹は。

それ程・・欲しない。

ワザワザ食べヨーとも。

思わない。

 

高いしね。

 

 

駄菓子菓子。

この。

宮古の瓶雲丹だけは。

 

アレば即買いッ!だ。

 

 

高い・・・

高いのだ。

このお店は。

ヒト瓶4,500円!!!

 

 

ミョウバン不使用ってのがネ。

美味しいノダね。

 

 

実は。

結構。

ビビリなのだが。

 

ニコの中山さんに。

シャチョウッ!

旅先での。

美味しいモノには。

イトメつけチャ・・

ダメデスヨッ!って。

教わってから。

 

エイッ!って。

買うようにしています。

 

 

 

で。

コレは。

ソノママも旨いが。

ゴハンと一緒が。

抜群にウマい。

 

雲丹のクセある味を。

ゴハンが上手にクルんでくれます。

 

こんな感じ。

値段は張るが。

 

コレだけタップリと。

旨いモノを味わえるなら。

ある意味ヤスい・・かもね。

 

 

コレからの時期が最盛期!

お取り寄せも出来ますが。

 

是非。

宮古に行って。

 

旨い雲丹。

味わってみては。

イカガデショウカ。