シャチョウデス。
交通事故で入院中の。
社員の見舞いに行ってきた。
ウデ・・ではアルので。
顔色も良く・・元気そうであったが。
ナニブン。
職人であるから。
後遺症無く動くか・・
というコトに。
不安は隠しきれない様子。
まずは。
リハビリも含めて。
シッカリと直すコトが先決。
会社としても。
出来る限り・・
バックアップしていきたい。
相手に非がアル事故であるが。
もらったホーも。
ツライ想いをするし。
モチロン。
ワザとでは無い・・
オコしたホーも。
ツライ想いをする。
本当に事故には気をつけたい。
あとは保険ね。
とにかく。
お金の問題は。
ドコまでもツイてくる。
自転車事故でも。
大変なコトは起こりえる。
今一度。
社員の通勤の安全確認。
保険加入内容。
コレを再確認徹底したい。
久しぶりに。
シハチさん。
相変わらず・・
何食べても美味しい。
お通し3点。
アッタカい焼売。
ツブ貝煮と。
ブロッコリとイカのバジル和え。
センスが良いね。
この冷や奴。
抜群にウマい。
豆腐の旨さもサルことながら。
オリーブオイルと塩が良い。
特に塩はゲランド?
旨味とコクが豆腐を引き締める。
10年モノのぬか床。
コーユーのが。
ジジイにはタマラン。
そして。
塩タタキ。
もうサ。
シハチの真骨頂だよね。
この付け合わせ。
トマトとサヤインゲンと。
なんと!マンゴーダゾッ!
佐藤くんの料理は。
この発想力で。
お客を引きつけてる。
意外性があって。
さらに美味しい。
まさにコレだよ。
刺身には・・
山葵とダイコンのツマ・・
とか。
なにかと・・
水菜を添えて・・
なんて盛付では。
お客は驚きもしないし・・
また来たいとも思わない。
しはちサン。
今年に入って。
毎月・・・
開店以来の売上を更新だって。
不安定なご時世でも・・
入る店は入る。
まさにココのコトだね。
お店の売上も増加だが。
佐藤クンの体重も増加。
だってサ。
忙しい中。
健康管理もして。
マスマスのご盛況。
オイノリモウシアゲマス。