シャチョウデス。
先日。
コレを観てキタ。
昭和のスポ根モノが好きで。
クルマ好きなら。
絶対オススメでございます。
モウね。
冒頭。
ツェッペリンの。
Whole Lotta Loveが鳴って・・
レースのシーン。
コレだけで。
ジジイのココロは・・
ガッツリ掴まれます。
ストーリーは。
ロートルおやじが。
ワカモノを紆余曲折で。
一人前に仕上げてく・・
そして自分は・・・
カッコ良く・・去って行く。
ってな。
よくアリがちなモンだけど。
コレはコレで。
安定して観れるんだね。
とにかく。
レースシーンが。
迫力満載。
エンジン音はもとより・・
タイヤがコース脇を踏む音まで。
ゴチリとリアルに響きます。
モウヒトツ。
速さを競うだけではない。
チームプレーで勝ちにいく。
ってのが。
とても上手に描けてて。
コレが。
単純?になりがちな・・
レースシーンを盛り上げてます。
ミドコロね。
あと。
歳取ったブラピさん。
コレが。
カッコイイのだ。
若い頃のカレは・・・
アンちゃんって感じで。
アンマリだったけど。
歳取ったら。
そのアンちゃんな感じが。
なにやらシブク変化して・・
ナマイキだけど。
好感度上がりましたネ。
最近の映画は。
ヨッポドのヒットじゃあ無いと。
アットイウマに封切り終了。
この作品も。
今週中??くらい??
けど。
コレは。
コレダケは。
映画館の前の真ん中で・・・
観て欲しい。
没入感と臨場感が。
ゼンゼンチガイマス。
暑い夏は。
涼しい映画館が。
一番の娯楽かもね。
なんと言っても。
ジジは。
1300円で観れるのだ。
行かないテは無いですよ。
それにしても。
ほぼ同じ歳で・・
飛行機に飛び移る・・
トムさんとイイ。
F1カーを乗りこなす・・
ブラピさんとイイ。
彼らのガンバリ?を観ると・・
まだまだ。
コッチも負けてられん!!
と。
奮起するのだッ!
それと。
フタリとも。
歳取って・・・
シワも増えたけど・・
やっぱオーラを感じる。
そんなジジになれるように。
日々。
ショウジンシテマイリマス。