サイカイデス。

シャチョウデス。

 

純米酒センター立ち飲み部。

 

昨年からずっと・・

毎月1回のペースで。

日本酒蔵の方に来て頂いて。

お話しを伺いながら。

その蔵の日本酒を味わう・・

って会を実施してましたが。

 

 

ちょっとお休みを頂いて。

会費や内容の見直しをして。

 

昨日。

再スタートを切りました!!

リスタート1回目は。

一ノ蔵さんにオネガイしました。

 

宮城でもトップクラスの生産量。

ですが。

その造りは。

昔ながらの手を入れた細やかな酒造り。

それが一ノ蔵さんのスゴイとこ。

 

幅広い銘柄を持ちながら。

どれもシッカリ追求された日本酒達。

 

ワタシ。

イロイロ美味しく頂いてますが。

 

ジツハ。

無鑑査本醸造甘口ってのが。

気に入っております。

 

無鑑査・・の意味は。

ラベルにこの通り。

 

本醸造ですから。

添加アルコールですが。

 

コレが。

適度なキレ感があって。

さらに。

甘味・・というよりコクがある。

 

そんな印象を持ってます。

 

ナカナカ。

置いてあるトコ見かけないので。

 

ある意味・・・

マボロシ?かな。

オススメであります。

 

 

 

話は脱線しましたが。

営業の佐藤さんにお越し頂き。

一ノ蔵サンの日本酒を説明・・

して頂きながら。

お客サンに試飲していただきます。

 

今回の主旨は。

会費を下げて。

お料理にオモキを置かず。

あくまで。

その蔵の日本酒を愛でる・・

ってコトに切り替えました。

 

ワタシは今回は参加せず・・・

だったので。

鈴木サンに結果報告聞いてみます。

 

 

方向修正しながら。

純米酒センター立ち飲み部。

イロイロやっていきますね。

 

 

 

 

 

 

 

ウチのワチャ。

跛行(びっこ)問題は。

決着に至らず。

根本的原因不明。

 

それでも。

イッツもでは無くなって。

寝起きにチョット・・と。

なったので。

散歩も再開で。

少しずつ・・いつも通りに。

 

ただ。

イロイロ検査をしたら。

腎臓が一個。

先天的に問題ありと。

 

ウーーーン。

ワンコの腎臓は。

ある意味・・キッツイね。

 

 

駄菓子菓子。

ヒトでもイヌでも。

完璧な個体は存在しない。

 

で。

あれば。

ソレゾレの寿命を。

生きがいをもって。

過ごせれば・・

ソレでヨシだと思うので。

 

ワチャにも。

楽しく・・明るく・・

充実した毎日を過ごせるように。

飼い主として努力したい。

 

 

イエでFlowを観てたら。

コイツが・・・

一番興味を持って・・

ドンドン近づいて観てた。

 

ちなみに。

ワキにあるのは・・

ワチャのオモチャ箱でアル。

 

 

 

家族も犬も・・・

みんなで楽しめる・・

エイガデスナ。