シャチョウデス。
7月も今週半ばで終了。
現時点で予算比101%
残り平日・・・
さてどうなるか。
昨対は109.7%
まあコレは曜日のズレがあるので。
終わってみないとナントもネ。
相変わらず。
アッチが良ければコッチがアウト。
ただ今月は。
チマチマが好調。
映画・・の影響より。
メニュー替えの影響が大。
かな。
商業施設の特徴は。
メニューを替えると。
すぐ変化が出るってコトだ。
それだけ。
店前の看板などを見て・・
入ってくるヒト。
つまり。
回遊してるヒトが多い・・
ってコトだね。
場所に集う人種にハマると。
商業施設はアッという間だ。
但し。
タダシ。
ココが肝心。
せっかく集客出来ても。
入ってみたら・・
食べてみたら・・
ナーーンダ・・ってコトに。
なったら続かないよ。
集客のレスポンスが速い分。
去っていかれるのも速いハズ。
料理の質も。
最初からシッカリしないと。
1ヶ月たったら。
モトノモクアミ・・・
なんてナラナイようにね。
チマチマ。
こっからが。
正念場ですな。
駅はスッカリ。
夏祭り。
夏休み。
七夕モード。
イイモンですな。
センターに寄って。
土曜日のイベントの。
結果確認。
オダシした・・日本酒をコクリと。
ヤリながらね。
アテは。
トマトとモモ。
に。
タコ?がつく。
なんとも夏らしく。
チョーしにのってモウイッパイ。
蔵王さんは攻めるね。
センターの日本酒イベント。
イロイロ話が出ている。
ので。
ドレをドノ時期にどのタイミングで。
きちんと整理しましょう。
純米酒センターは。
ミヤギの純米酒を。
地元の方や観光客に。
もっと知ってもらって。
楽しんでもらいたいッ!
って。
目的があります。
モチロン。
集客・売上・利益も必要。
なんだけど・・
ワタシの大好きな本。
この中で。
こんな言葉がアル。
人生をつまらなくするのは簡単だ。
結果や報酬を目的として生きればいい。
だってサ。
目的は〇〇〇で。
そこを目指して努力する。
で。
そこに。
結果がついてきて。
さらに報酬がついてくる。
なんてのが理想かな。
まあ。
理想・・ということで。
悩ましいのが。
ジンセイデショウナ。