ゴシュウネンナノ?

シャチョウデス。

 

大飯店が。

周年祭とのコトで。

行ってみた。

周年特別プランって。

いったい。

何周年なのかな?

555祭りって書いてるから。

5周年なの?

 

 

モノクロって??

ドーーなんだろ。

写真がゼンゼン美味しくみえない。

 

やるなら徹底的に。

だとオモウ。

 

 

 

 

 

 

 

新しい席。

やはり・・狭いかな・・

でも。

若いお客サンには。

あまり抵抗感ないみたい。

スタッフさんが教えてくれた。

 

 

 

さて。

イロイロ食べてみた。

 

周年メニューの。

トウモロコシ天麩羅は。

美味しかったし。

 

普通?の油淋鶏も。

とても美味しかった。

 

台湾?餅?も。

パリッと芳ばしく。

イイ感じです。

 

 

シソ胡瓜と。

ナムル?は。

ちゃんと試食して。

味を調えないと。

イカンね。

 

 

最後にコレ。

周年メニューで。

一番出ている・・

って言う。

鰹。

 

大阪のアノ店のスタイル。

タレとの相性はとても良い。

 

が。

 

鰹がゼンゼンだめ。

生とか冷凍とか。

ソーユーレベルでは無く。

 

見た目がもう。

解凍失敗状態みたいな・・

感じ。

デロリとしてた。

 

 

ジュッコも。

センターも。

鰹に真剣。

冷凍でも生でも。

オイシクだそうと。

チカラ入れてる。

 

大飯店は中華だし。

短期間のスポット料理。

だからといって。

中途半端で良いってコトは。

絶対無いはずだ。

 

 

定番料理は美味しかったけど。

台無し感満載だった。

 

 

 

 

ので。

ソソクサと出て。

蕎麦屋で蕎麦焼酎の蕎麦湯割り。

 

 

 

ソーー言えば。

オヒルもソバ。

 

 

ソバと蕎麦なイチニチ。

ソンナトキモアリマスル。