シャチョウデス。
ウ〜〜ン。
やっぱ9月に入って。
と・・いうか。
8月終盤から。
集客が弱いね。
危惧していたし。
ある程度毎年の傾向だけど。
予算比92.8%
昨年比100.2%
ってのが。
この一週間の成績。
今度の週末からが・・
期待出来るのかな。
ただ。
毎年のコトだから・・
とか。
仕方無い・・・
で。
スマシちゃあイカンのだね。
アラカジメ。
判っていたのなら。
手を打つ。
ってのが大切だよ。
集客が見込めないなら。
経費を見直す。
集客が取れるヨーな。
イベントを打つ。
手を打つ店と。
手をこまねく店では。
雲泥の差とナル。
レモンハイ。
昨日から周年祭。
さっそく。
売上がハネた。
ソーーユーーことだ。
私は直前の一昨日オジャマ。
コレが今回の目玉!?
究極のレモンハイ。
高橋店長の。
血の滲むよーな。
試行錯誤から生まれた・・一杯。
注文が入ると。
一杯・・一杯・・
お客サンの目の前で。
究極のレモンハイのモト?を注ぐ。
呑んでみると。
なるほど。
爽やかな香りと。
ビターな感じが。
一歩も二歩も。
上を行くレモンハイだ。
ウマイヨ・・確かに。
店名はダテじゃあナイ。
店名の商品を。
磨き込むコトが。
集客への一番の近道だね。
料理もイロイロ。
レモンハイは。
こんな手の入った・・
秋刀魚の刺身も出す。
この牛タン串。
コレは旨い!!
あえて。
牛タン屋の牛タンを目指さず。
オリジナルな・・・
食べさせ方に挑戦。
この考え方は良いね。
新しい提案の肉巻き。
海苔明太子だって・・
イロイロほんと考えてる。
シメは。
一口ナポ。
デザートはモチロン。
永木パティシエオリジナル。
ウーーン。
自分の店ながら。
ホントに一所懸命考えてる。
アリガタイことだね。
ただ。
レモンハイ。
コレだけ商品を揃えても。
単価が上がらない。
その原因が。
一昨日行って。
判った。
アーーコレだ。
この問題を解決するには。
会社が投資をして。
改善しなければならない。
どのタイミングでヤルのか。
現場が頑張っている以上。
会社もソレに答えねばネ。
店の大きな仕組みを変えラれるのは。
私だけだ。
イツモ言ってるが。
現場は今日を作る。
私は明日を作る。
シッカリと。
お互い。
責任を持って。
ジッコウシテイキマショウ。