ナラノヨル。

シャチョウデス。

 

新幹線を乗り継いで、みやこ路快速。

 

ココへ来た。

奈良ね。

 

大阪に行く前に。

 

中山さんオススメのお店に。

行ってみたく。

予約をしていってみた。

日本酒とおばんざい

新奈サン。

 

近鉄奈良駅のすぐ近くです。

 

カウンターだけの小さなお店。

 

一品料理もありますが。

まずは2500円の。

おばんざいセットがオススメです。

1杯目は。

樽ソーダ。

長龍酒造樽酒ソーダ割です。

 

日本酒のアテが次々と。

日本酒は。

オマカセを燗でね。

 

半合と一合で選べるので。

少しずつイロイロタノシメマス。

 

次々と出てくる・・

おやき風で鰻が中に入ってマス。

 

 

コレ。

感心した。

燗酒ノすすめ。

 

燗酒の良さを・・・

柔らかい言葉で綴ってある。

 

正直。

冷やッ!ってお客が多数。

 

でもコーやって。

少しでも興味を引くようにと。

 

とても参考になりました。

ウチもやってみましょう。

 

日本酒燗を次々。

お料理もまだまだ出ます。

 

 

 

追加で頂いたのが・・

ナントッ!あんこ。

コレがネ・・アナタ。

燗酒にあうんですよ。

自家製アンコは。

穏やかな甘味と。

塩がバリっと効いてて。

甘辛ウマの境地です。

 

イヤイア。

ある意味感動モノです。

 

 

そしてモウ一品。

餃子。

なんですが・・

中身が。

あの谷町納豆と。

奈良漬なんです。

 

納豆のコクと。

奈良漬のパリッと感。

絶妙です。

 

コレにはコレと。

オススメ頂きました。

 

このお酒が合いますよ・・って。

オススメしてもらえると。

絶対に頼んじゃいますよね。

 

で・・ドンピシャなので。

間違いないですな。

 

 

15日に開催の。

イベント。

SAKE HIGH。

カッコイイ。

 

日本酒のイベントだから・・

って概念はモウ無いね。

 

コーユー感性で。

仙台の。

日本酒の。

イベントが出来たらイイね。

 

 

ご店主とも。

イロイロお話しが出来て。

美味しく楽しく・・・

過ごさせて頂いた。

 

ご配慮イロイロ。

アリガトウございました。

 

3時間ほど。

美味しい料理と。

美味しい燗酒。

 

そして。

もの凄く。

刺激をうけた。

参考になりました。

アリガトウございます。

 

 

 

一軒で満足・・で。

 

翌日。

5時半から。

ジョグ。

 

カドを曲がると・・

突然!!

思わず・・アトズサリ。

 

ソーーカ。

ソーーだよね。

 

と。

気を取り直して??

ちょこんとイルのね。

 

もちょっと登って・・

春日大社。

 

クダリの帰りは・・

 

 

さて。

今日は。

 

大坂行って。

去年で来た。

エキチカ商業施設を。

ミテキマス。