シャチョウデス。
メンドーくさい。
ってのは。
ダレしもナンにでも。
よくアルことでアル。
居酒屋を利用するお客も。
実はこの。
メンドーくさい・・って。
よくアルんだね。
いわゆる。
選ぶのがメンドーくさいのだ。
行くお店を選ぶのも。
最初の飲物を選ぶのも。
ナニを注文するかも。
考えるのがメンドー。
とナリ。
結局。
いつもの店で。
トリアエズのビール飲んで。
焼鳥盛り合わせと。
刺身盛り合わせを頼んで。
お替わりはハイボールを飲む。
ってのが。
特にオヤジ達。
9割方はこの通りになる。
ほんとーはネェ。
せっかくだからネェ。
ドッコいこーかな??
とか。
ナニ呑もーかな?
とか。
今日のオススメはナニかな??
とか。
考えて欲しいのだけどね。
ナカナカ。
めんどくさがりオヤジ達は。
ソレが出来ンのよ。
そこでダ。
大切なのが。
オススメをオススメする。
ってコトなんだよ。
黙ってメニュー渡すと。
オヤジ達は。
焼鳥か刺身の盛り合わせ。
それに。
出汁巻きと枝豆と唐揚しか頼まん。
そこで。
今日はコレおすすめデスヨ!
って教えてあげると。
じゃあ。
ソレモラオーって。
ほぼホボなるハズ。
勧められれば・・
ソレを頼むのも。
めんどくさがりオヤジの特徴。
で。
出てきたオススメが。
美味しくてビックリ!
ってなれば。
イーー店じゃん!ってナル。
ハズなんだね。
ソーーなると。
メンドーくさがりのオヤジ達の。
いつも行く店のヒトツにナル。
ソーーなると。
アッチコッチ行かないから・・
毎度・・毎度・・の客になる。
だからコソ。
最初のオススメの説明って。
大切なんだと思うね。
各店廻ってみると。
キチンと自分の言葉で。
説明している店もあれば・・
結局。
大ビールが3杯分でお得デスって。
そこしか伝わらないヨーな。
説明の店もある。
アレもコレもと。
みんな説明シヨーと思うから。
結局。
ナニイッテタか・・・
オヤジ達の頭には理解できない。
それじゃあイカンのじゃあナイカな。
シンプルに。
強烈に。
めんどくさがりのお客に。
ウチの良さを伝えるように。
店長達の指導をお願いします。
日曜の夜は。
恒例の家族ゴハン。
普段。
あまり呑まん銘柄をノンデミタ。
オミヤゲの。
宮崎地鶏と・・
お手製の。
山形風芋煮。
牛肉で醤油味ってヤツね。
メイッコのクラスの子の話で・・・
ヘェ〜〜〜っとなった食卓。
良い日曜日の食卓と。
ナッタシダイデゴザイマス。