フッカツッ!

シャチョウデス。

 

さて。

来年度の予算にトッカカリます。

 

考え方として・・

 

昨対のパーセントアップ!

ってトコからは入りません。

 

 

ヨーは。

ゼーーンブ払って。

会社にオカネが残る・・・

ってトコからサカノボリます。

 

 

減価償却して。

税金払って。

ソコでナンボ残るか?

ってか残すか?

 

その残り分と。

減価償却費を足して。

 

借入金の返済が出来るか。

 

出来なければ・・

出血は止まってナイってことに。

静かなる?死に向かって・・

ってコトになるネ。

 

 

 

だから。

予算は。

その年の年間借入返済額を。

払った上でナンボ残るか?残すか?

ってトコをまずは決めます。

 

 

で。

ソーなると。

税引き前でナンボ利益デンと。

賄えないのか?ってみて。

 

そんでもって。

原価と人件費と販売費を

ザックリ見込んで。

 

じゃあソレで。

売上がナンボ??ってコトになる。

 

オシリから追う・・・わけですな。

 

 

 

トーーーゼン。

絵に描いたモチな内容ではダメだから。

ココで昨年比を持ち出して。

 

整合性と。

努力スベキ点の。

掛け合いをしてみます。

 

 

ザックリと。

コンナ感じで。

全店分を見込んで。

 

各店に落とし込みます。

 

 

 

お店はお店で。

考えます。

ソロソロね。

 

10月のオシリには。

ワタシから指針を出して。

 

11月にお店でモンで・・・

12月前に完成。

ってのが毎年の流れかな。

 

今年を振り返る・・・

良い機会です。

しっかり作っていきましょう!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スゴイ!

復活!!

なんだね。

RUSHが来年ツアーに出るそうです。

 

最強!のプログレッシブロックバンド。

ベースのゲディリーは。

20代の頃のお手本?憧れ?のヒトです。

 

ドラムのニールパートが亡くなって・・

もう解散・・状態だったんだけど。

 

50周年?ってコトで。

これまたスゴイ!ドラマーを入れて。

北米とカナダをマワルそーです。

 

日本には・・わずかイッカイだけ来日。

82年?83年?だったかな。

モチロン!行きましたヨ!

 

イヤーーーッ!観に行きたい!!

 

最近。

 

今。

観たいモノはドコでも観に行く・・

って。

老い先考えてそのヨーにしてますが。

 

北米。

カナダ。

ウーーン。

 

迷ってるウチに。

チケットはソールドアウト必死。

 

来年。

一週間ほど消えたら・・・

 

コレダトオモッテクダサイナ。