ウマイソバヤガアリマシタ。

シャチョウデス。

 

10月も中盤戦。

唯一の連休も終わって。

 

土曜日の雨は・・・

イタかったね。

エエッってくらいの。

土曜日らしからぬ売上。

 

ただ純米酒センターだけは。

普段土曜以上の売上。

これで全体が助かった。

 

雨に強い純米酒センター!

ってのが。

ウチの会社の合い言葉??

と。

なりツツあるかもね。

 

 

シテ。

日曜に盛り返して。

昨日もマズマズ。

チマチマが良くなってきた。

 

 

で。

昨日時点で予算比103.3%

 

昨年比で109.3%

まあ昨対は。

今日の売上でホントの比較。

曜日のズレがアルからね。

 

 

ソレにしても。

9月のメタメタな前半よりも。

ズッと頑張ってくれてます。

アリガタイことですな。

 

 

このペースでなんとか。

後半も乗り切れれば・・と。

 

販売チャンスを逃さず。

ガンバリマショウネ。

 

 

 

 

 

 

 

 

大町に出来た・・

っていうか。

和食店サンが。

いつのまにかリニューアル。

 

お酒も飲める・・

蕎麦とカレーの店になってた。

軒先?入口?のテーブルは。

半分・・ソトなので。

ワンコも大丈夫なのだよ。

 

出汁巻だのポテサラだの。

ちょっとしたアテも充実。

 

 

梅水晶で一杯やってるトコに。

蕎麦登場。

冷たい肉ツケ蕎麦。

いわゆる・・ラー油系の蕎麦ね。

肉も蕎麦もかなりのボリューム!

食べ応え充分ですな。

 

温かい・・ゲソ天蕎麦。

太麺と細麺が選べます。

 

揚げたてのゲソ天が旨し。

ツユも太麺に負けない・・

しっかりとした感じが好感。

 

日本酒はワンカップなんだよ。

コレもイサギよしでイイかもね。

 

 

で。

カレー。

ミニカレーがあって。

キーマとチキンがあった。

盛り付けもイイ感じだね。

 

 

ボリュームある蕎麦と。

ミニカレーでオナカイッパイ。

 

ワンコ連れも大丈夫で。

コノヘンデはアリガタイお店。

 

また伺いますね・・ご馳走様。

 

 

 

 

 

 

さてコレから。

大宮経由で北本まで。

初めての街です。

 

池田サンの。

コンサル先のミナサンと。

視察と情報交換。

 

人手不足。

外国人採用。

などなど。

 

ミナサンから。

イロイロ手立てを。

オシエテモライマス。