オナジ・・シニセデモ・・

シャチョウデス。

 

コレで。

ジャスト1,000円。

今どき・・驚異的でアル。

 

玉石混交。

この店内の雰囲気を。

差し引いても魅力はアルよね。

 

安いにコダワル・・

徹底感がスゴイ。

 

 

 

 

ヨル。

老舗?の餃子屋の前を・・

通ったら。

雨にもカカわらず行列。

ゴクローさまデス。

 

並んでまで??

って気がしますが。

 

マア。

自分が旅したら・・・

オンナジことヤリますよね。

 

 

イッポン違う通りの。

こちらも老舗の・・

中華屋サン。

内装はズ〜〜ッと変わりません。

ミッドセンチュリー??は。

大袈裟か。

 

20代。

ホテルのナイト勤務。

午前中にアガッて。

ココで。

夕食?朝食?

ビールとビーフンと焼売。

定番だったナァ・・・

 

今回は春巻き。

小さいカメ紹興酒。

で・・・

やっぱりビーフン。

 

このお店は。

いわゆる・・中華特有の。

ケミカルっぽさが少ない。

 

優しい塩味が特徴かな・・・

 

鶏とクワイ。

コレもアッサリ塩味。

 

ワタシは。

味も雰囲気も。

好きなお店です。

 

昔と値段も。

あまり変わってないので。

今のご時世。

安い!とはイイませんが。

ほどほどのお値段に感じマス。

 

 

けど。

土曜の夜に。

私達だけ。

 

イッポン隣は・・行列。

こっちは・・・

 

 

なかなか。

セチガライ世の中に。

ナッタモンデスナァ。