ヒトリ・・ムッツリ。

シャチョウデス。

 

羽田から新幹線乗り換え。

ちょっと時間を空けて・・

行ってみたい店があった。

 

ココね。

三州屋サン。

 

まずね。

立地がスゴイ!

有楽町駅前マロニエゲートの。

イッポン裏手。

 

いわゆる・・

銀座のど真ん中にアル。

 

ただ。

歩いてルと見過ごしそう・・

細い路地の奥なのだ。

 

いわゆる・・

海鮮モノをメインにした・・

コテコテの居酒屋サン。

 

中野の第二力酒蔵サン・・

みたいな感じかな。

もちっと大衆かな。

 

ガラガラと入ると・・

 

オヒトリッ?

カウンターへドウゾッ!

ってな感じでアル。

 

 

飲みですか?食事?

ってまずは聞かれるのが。

オモシロイね。

 

つまり。

定食も充実ってコトで。

食事にくるお客も多い・・

ってコトなんだね。

 

 

モチロン!飲み!でと。

あっとイウ間に。

ビールとお通し。

 

アラ煮付。

メダマんトコ。

 

鰺と金目。

頼むと・・すぐ来る。

とにかくテンポが良いノダ。

いわゆる。

安いを売るトコではなく。

ウマイを売る居酒屋だね。

金目もシッカリとボリューム。

 

 

カキフライ。

揚げ物は。

やっぱビールとヨク合うね。

 

 

日本酒は。

今どき・・っぽく・・

アレコレでは無く。

最低限のライナップ。

 

ホトンドのお客が。

冷やッ!か・・お燗ッ!って注文。

 

もちろん・・燗ですな。

熱燗。

ってのはコーユーことだ。

って。

見本のヨーな熱さ。

 

いわゆる・・

ある意味懐かしい・・

鼻にツンッってくるヤツね。

 

 

ヒトリ・・・

燗酒をコクリで。

金目をパクリ。

いいもんでゴザンス。

 

なんってったッテ。

この場所で。

ヒルでもない・・

ヨルでもない・・

時間に。

ウマイサカナでイッパイやれて。

ホドホドの値段ってのが。

 

なんともアリガタイお店。

 

 

みんなとワイワイの3日間。

シメはヒトリでムッツリ。

と。

アイナッタシダイデス。