シャチョウデス。
昨日はイチニチ。
イロンナ方と話をしたが。
あるメーカーさんのご担当。
最後に。
音楽と映画の話で盛り上がった。
RUSHの初期が好きだ・・なんて。
ヒトには。
仙台に戻って40年近く。
初めて会いました。
その他・・映画にもお詳しい。
またイロイロ聞かせてくださいな。
ヨルは・・
NICOに行ってみた。

ちょっと。
呑みたい日本酒があって。
純米酒センターには。
間違いなくアルと思ったが。
NICOはドーーかな?と来たが。
あった。

これね。
ケロハナ87。
蔵王酒造サンと。
内ヶ崎酒造サンの。
コラボ日本酒なのだ。
87%精米歩合ってので。
87なのかと思ってたら。
お二人とも1987年生まれ・・
なんだってね。
お米の生産量が。
少ない・・今。
あえて削らない。
ってのがテーマ。
だとか。
その点。
とても共感出来ます。
低アル仕上げなので。
サケノミには。
ちょっと物足りない・・
感じがしますが。
若い人達の日本酒と考えると。
コレもアリですよね。
米の値段の高騰。
日本酒蔵を直撃。
ミナサン。
イロイロ。
悩んで工夫して。
取り組んでらっしゃる。
ワレワレ。
提供側も。
努力していきましょう!!
で。
滝沢くんにカツッ!
イイ男なのだが・・
忙しくなるとテンパる。
提供順序。
料理のクオリティ。
忙しい時こそ。
シッカリとだよ。
お願いします。
小腹満たしに。

味噌鍋焼き饂飩。
蕎麦が旨い店は。
饂飩も旨い。
改めて。
ソーオモッタシダイデス。