ナマ?ダメ?

 

シャチョウデス。

 

最近鉄分少なめ・・と言われるので、

レバをヨク食べております。

 

ネギ塩レバ。

ネギ塩レバ

コレがオキニイリ。

焼いたレバにネギタップリとごま油。

バサっと七味唐辛子をかけて・・

 

串を抜いて食べるのがコツ。

串ごとカブリつくと、

ネギおっこっちゃうからね。

 

レバテキ食べたいけど、

一人では多い・・って時にも

オススメですぞよ。

 

 

定番のレバタレもヨシ。

レバタレ

焼鳥は塩って人も多いけど、

芳ばしいタレの味は、

焼きトンにはヨク合うと思う。

 

 

トコロデ。

豚レバの生食も禁止だとか。

 

ワタシはレバ刺しは、

昔から食べない。

あまり好まない。

 

うちのお店も、生は出さない。

 

だからナンラ影響はないんだけど。

 

 

 

ただナゼカ釈然としない。

 

以前は規制しなかったものが、

ある事件をきっかけに怒濤の禁止。

だったらそのマエは何よ!!

 

あたるアタルっていうけど、

過去10年で生豚レバ食って

あたった人って、32人だって!

牡蠣食ってあたった人なんて、

まわりにゴロゴロいるよね。

 

あたった時の重症度が違うから??

 

牡蠣を規制したら、生産から流通まで

大打撃になるから??

 

案外焼肉屋さんも対象かも。

だってお客様が勝手?に焼くんだもの。

どの程度で口にするかが、

お客様任せなんて、コレもねぇ・・

でも世の中の焼肉店の多さを考えると、

そこまでは踏み込めない・・・

 

なんかイロンナ思惑やら、

社会の仕組みなどを考えて、

根本を捉えずに、

手を入れやすいとこだけ・・

 

ヒネクレモノは、

ソウ考えてしまいます。

 

こんな騒ぎが起きる

ズッとマエから、

ワザワザ買い出しに行って、

その日その日のお客様に、

喜んで頂いていた、

小さな下町のお店が、

一番ワリを食うなんて・・・・

 

ホントに正しいコトなんだろうか。