シャチョウデス。
来週10日に行われる・・
純米酒ボウル。
ニコが出店。
アイカタは萩の鶴サン。
ということで。
シマウマ酒店、中華部点心課の
貫牛課長のラム餃子を
日輪田との相性調整をオコナッタ。
まずはオナジミのラム餃子。
ギュッと噛みしめたときの
ニクニクシサが旨い。
山廃雄町のヌル・・アタリカナァ。
そしてマトン餃子。
ビッグサイズ!!
さすがマトン。
独特の香りがプン!
これがスキカキライカ。
結局。
ラムに少しマトンを入れて、
ビッグサイズで提供。
餃子を喰う・・というより、
ラムを喰らう・・という
ワイルドな貫牛課長らしい仕上がり。
番外編でもう一品。
甘い餃子。
面白いけど、
マダマダ改良の余地アリ。
次回がタノシミ。
さて。
純米酒ボウルのモウ一品は、
シマウマ酒店、和食部アテ課の
我妻次長が担当・・・
シカシ・・・・
持ち前の・・
考えすぎ・・が、
功を奏して??
結局・・・
未完成。
そこへ登場した、
シマウマ酒店、飲み食い部批評課CEOの
ワタシが、
例によってワーワーと。
押し切られながら、
ナントカ方向性は・・・・
ミナサマ。
10日の純米酒ボウル。
にほんしゅ屋NICOを
ヨロシクオネガイモウシアゲマス。