シャチョウデス。
朝。
信濃川沿いをジョグ。
このコース。
スゴク良い!
幅広い河岸の景色を楽しみながら。
どの橋で折り返すかで、
距離も選べる!
まだ筋肉痛が残ってたけど、
楽しく走れた!
ホテルで朝食。
このビジネスホテル。
ビジネスなのに・・
朝食に1500円も取る。
だけどね。
内容が素晴らしい!
コレでもかの新潟メシ。
卵も焼きたて。
味噌汁も出汁がシッカリ。
朝食はサラダと果物。
だけ・・のワタシがこの通り。
2500円も取る仙台の大きなホテルも・・
ビジネスが、
こんな攻める朝食をやってるのを・・
知っているのだろうか。
あえて磐越西線で、
会津若松経由で郡山へ。
会津若松でオヒル。
食堂を目指して・・
歩いていたんだけど、
目についた郷土料理のお店。
これが当たり!!
郷土料理のセットを注文。
棒鱈。
身欠きニシン。
山菜。
ちりちり饂飩。
そして・・
こづゆ。
お祝い事の料理。
何回か食べたけど・・
ココのは美味しかった。
聞けば・・・
干しホタテでダシを取ってる。
そうです。
どれも丁寧な味付け。
旅の最後に。
縁起の良い美味しい料理に
当たりました。
今回。
色々考え事が出来た。
将来をどうするか・・
その為に今は何をすべきか・・
物事の順序だてが出来ました。
良き旅となった・・
とオモイマス。
帰ってニコ。
日曜日のイベントの
最終チェックとのこと。
ワタシは好きなモノを。
ビール!
素晴らしい状態。
グラス洗浄。
泡の付け方。
嬉しい限り。
鰹。
あしらいが良くなった。
「走り」の春はタップリ。
脂ののった「戻り」はサラリと。
同じ料理でも変わってくるハズ。
ヒレ焼きの中華ソース。
久しぶりの肉!
豪快で旨し。
サテ。
今日から。
マタガンバリマッス!