シャチョウデス。
博多での飲食店廻り。
いつもソウですが。
お店に入ると・・最初に。
仙台からキマシタッ!
飲食店ヤッテマスッ!
ヨロシクオネガイシマスッ!
って言っちゃいます。
だってお店のヒトだって・・
すぐワカルでしょ。
アッ!コイツら同業者だ・・って。
キョロキョロしてるし。
ミョーに写真撮ってるし。
ですから最初に名乗っちゃいます。
出来れば名刺も渡します。
そうするとね。
ホトンドのお店の方が。
親切に応対してくれます。
東京でも。
大阪でも。
博多でも。
仙台から・・ってのがイイのかなぁ。
そうなると。
スタッフさんの手が空いた時にイロイロ話も出来ます。
ドコドコのお店もイイデスヨ!とか。
ドコ廻るンですか?
なんて・・ただ食べる・・だけじゃあなく、
イロンナ情報も教えてくれます。
それと心がけているコト。
シッカリ飲み食べします。
シッカリ払ってきます。
何軒も廻りたいから・・って、
チョチョッと食べて出てきては失礼。
予約して行くってコトは。
繁盛店サンは他のお客サンを断ってるハズ。
フツーのお客サンが飲み食べする金額以上に。
使ってくるように心がけてます。
だから3件も廻ると・・・
オナカパンパンでヘロヘロ。
ナンデスナ。
サテサテ。
今回はまずはコチラから。

コヤマパーキングさん。
名前が面白いけど。
入口もオモシロイ!!

ナントッ!
回転ドアなんですッ!
長くなったので・・・
ツヅキマス。