シャチョウデス。
名古屋で新幹線を降りて。
東海道線に乗り換えて。
ココについた。

関ヶ原。
司馬遼太郎の関ヶ原を読んで以来。
一度来てみたかった場所デスナ。
ジックリ廻ると結構かかるので。

決戦の場所と。

三成の陣をめざして。

着いたッ!

ココから関ヶ原が一望出来ます。
フーーン。
あそこに大谷吉継が陣取って。
その上に小早川が居たのね。
左奥に徳川家康。
その上の山に毛利の軍勢。
素人目に見ても。
一見すると西軍の包囲網が凄いけど。
結局は凋落と裏切りなのね。
と。
何やらワカッタプリになった。
イヤイヤ。
ヤット来れました。
ヨカッタ!ヨカッタ!
電車で京都を抜けて大阪へ。
最近出没率の高いココ。

大阪駅のお隣。
天満。
飲食店がゴチャゴチャと。
もうカオス状態!
マアそこが何かパワーを感じる。
17時半ピッタリに開いてすぐ満席。



1人ではイロイロ食えんな。
いつものココは。

いつもの行列。
開店した途端に。

満!の文字。
しばらくプラプラして。
こちらも一度寄ってみたかったトコ。

ドブソーダで落ち着いて。
こちらのアテで。

秘傳の燗を頂いた。
家飲みしてるより旨い!
伺うと約70度とのこと。
そうか。
そこまで上げると。
この何かスッキリ感が出るのだろうか。
また少し賢くなった。
さて今日は。
合流2人と。
イロイロマワッテミマショウカネ。