シャチョウデス。
一関国際ハーフマラソン。
走ってきました。
この大会の受付は。

年齢が細かく分かれてる。
ダンダン後ろにナッテキタナァ。
ナンバーを付けてと。

サティスファクションのシャツ。
年季が入ってキタナァ。
準備万端!

スタートラインへ。

暑くもなく寒くもなく。
弱い風が吹くと。
チョット涼しい。
ベストな気候だ。
目標とソノ御褒美を決めて。
スタート!!
最初の3キロ。
バカバカ抜かれる。
ココで焦らない。
アマチュアマラソンは。
自分自身との戦いデアル。
自分で決めたペース配分で。
どこまでイケルか。
5キロからペースを上げて。
8キロあたりと12キロあたり。
ココをバテずにイケルか?
そして18キロからの最期の3キロ。
心折れずに走れるか。
春樹サンの本のせいか。
モチベーション高く走れたが。
17キロあたりで。
目標達成が難しいと感じる。
ところが。
ゴール前の電光掲示板を見ると。
あと30秒!!
ダーーーッシュ!!
ナント!ナントカ!
目標達成!

1時間49分47秒。
13秒残して。
ヤッターーー!
じゃじゃ麺食べて移動。

サアッ!食うぞ!
まずはビールをグググっと。

ツナサラダ。

ガッツリ野菜とタンパク質。
白金豚のソーセージ。

ヨエモンの純米雄町。

サアッ!出た!御褒美!

大きめにカットしてガブリ!

口の中一杯に肉の旨味。
塩加減もちょうど良いね。
サラにバクっと。

やっぱり赤身は旨いね。
牛丼の超特盛の。
8杯分くらいのお値段だけど。
満足度は100倍くらいアルよね。
今年初の40分台達成の御褒美。
ダイマンゾクデゴザイマシタ。