チュウハイカイドウ?

シャチョウデス。

 

4日間乗り放題キップ。

さすがに4日はキツいので・・

サンレンチャンで。

 

その初日。

ゴールデンモッツやシマウマ本店の。

ご常連だったお二人と。

 

京成押上線の大衆酒場。

焼酎ハイボールのツアーを敢行!

 

実は去年もやったので第二弾・・

なのです。

 

 

まずは京成立石で待ち合わせて・・

 

いつもの王道の店へ。

 

立石。

再開発で。

名店といわれるお店が。

次々と閉店・・

 

新しくナルことはヨキコトですが。

寂しい思いもありますよね。

 

駄菓子菓子。

モツ焼きの王者は健在。

 

相変わらすの行列。

 

並びながら・・

近況報告。

 

20分ちょっとで入れて・・

 

3人だけど・・

ヒトリづつ入って・・

アトから上手に席を作ってくれます。

 

まずは。

小瓶に煮込み。

 

モツ焼きの主役といえば・・

シロ塩。

やはりウマシ。

仙台では無いよ・・コレは。

 

今度行ったら。

シロワカヤキオスッ!

かな。

 

 

好物ナンバーワンはコレ。

アブラタレ。

ザクリとした脂が・・

芳ばしく焼けてタレがヨク絡む。

絶品ですな。

 

ほどなく席を一緒にしてくれて・・

梅割。

ほとんど焼酎。

でもコレがモツ焼きにヨク合うのだ。

 

必殺の。

ハツワカヤキスヤキオスッ!

ってのは発信せず。

 

今回は夕方だったので。

結構品切れが多くてネ。

 

全部食べたければ・・

口切りから並ばんとネ。

 

軽く・・で切り上げて。

小瓶と梅一杯とモツ焼き4本と煮込み。

これで千円チョット。

ヤスイネェ。

 

 

 

 

京成にまた乗って・・

八広駅まで。

 

ココから・・

いわゆる酎ハイ街道を・・

トボトボと。

 

ウィスキーハイボールが。

高価だったので。

焼酎に炭酸。

ウィスキーのイロに似せた??

独特のシロップ。

 

コレが。

このストリート?沿いに。

沢山の店が出してる・・

焼酎ハイボール。

いわるゆる・・

ボールってヤツだ。

 

このシロップを。

ソレゾレのお店で。

ソレゾレのレシピで。

作ってるンだね。

 

だから。

同じボールでも。

お店で味が違うのだ。

 

コレを楽しむ・・のが。

このツアーの目的。

 

 

前回は。

代表的なお店の。

亀屋さんにお邪魔したので。

 

今回は別のお店へ。

 

一軒目は・・・

十一屋サン。

 

ここもボールの名店。

さっそくネ。

爽やか系?かな。

 

さらにココの特徴は・・

 

ナント!

コレを入れるのだ。

クエン酸ダゾッ!

レモン果汁とかジャア無いぞッ!

スゴイゾッ!

 

ナメルと・・・

スッパッ!!!

 

で。

サラサラと入れる。

オッ溶けると・・

それほど酸味無く・・

イイ塩梅。

 

好みで調節出来るのが良いね。

 

スゴイなぁ。

 

下町には。

アイデアが一杯コロガッテル。

 

 

 

 

 

続いてのお店は・・・

ココもボールの名店。

発祥のお店・・とも言われてる・・

三祐酒場さん。

 

 

ドレドレとお願いして。

オオオッ!

コチラはグッとくる感じ。

好み・・ですな。

 

どのお店も。

オカワリは同じグラスで。

正直。

イッペンに持っていくから。

ドレがダレのグラス?ってのは。

イイッコ無しとナル。

 

それだけ。

安く・・ってのに。

拘ってるからね。

 

全然気にせず。

 

 

ツマミもウマシ。

 

 

お二人とは・・

あの頃の懐かしい話や。

最近のお話しなど・・

ツキルことなく・・

ワイワイと。

 

とっても楽しい呑みとなりました。

 

終電まで45分。

駅まで歩いて戻ると・・

間に合わんかも。

 

楽しい時間はアットいうまデスナ。

 

ちょうど来たタクシーで東京駅へ。

 

ピッタリ・・ホームに入って。

1時間半で仙台到着。

 

 

お二人。

お付き合いアリガトウございました。

 

また来年。

下町ツアー第三弾!!

 

ヨロシクオネガイイタシマス。