シャチョウデス。
すっかり忘れていたのだが・・
そうだッ!
去年の9月から。
映画館がシニア割になったのだッ!
この半年近く
一般料金で入ってた。
ので。
昨日例のごとく。
夕方サボって。
観に行って・・・
新しいスタンプカードを。
シニア割にしてもらった。
ジジイになって・・
ヒトツ。
良い事があったネ。
40代の頃。
目標を作った。
年間映画館で50本観る。
ってヤツだ。
本数を多く観ることに。
価値がアルのかと問えば。
オーイにアルと思うし。
アル・・らしい。
数を観るコトで。
普段観ないジャンルも観る。
ソーすると。
映画を観る目が変わるらしい。
まあ。
絵画も演劇もソーだが。
目が肥える・・ってヤツだね。
結果。
目標の50本に達した・・・
40代は無かった。
セイゼイ。
40本ドマリ・・だった気がスル。
結構ね。
シンドイのよね。
50本は。
1ヶ月で5本弱ペース。
たまに。
一週間で2本ってのをヤらんと。
一番のネックは。
時間帯だ。
観たいモノが観れる時間にアル。
ってのが難しい。
今みたいに。
仕事サボって・・
夕方プラプラってのが。
出来なかった時代だ。
まあソレでも。
一時期はヨク観てたね。
長々なったが。
という・・コトで。
新しく。
60歳になって。
割引もキクことだし。
今年からマタ。
年間50本に挑戦しよう!!
1月から今まで4本。
ピッチ上げないとね。
昨日はコレ。
ソフィマルソー主演・・だぞ。
だからフランス映画・・なんだゾ。
さよなら・・ってのが。
Au revoir オー・ヴァワー・・ダゾッ!
いいねぇ。
言語でフランス語が一番綺麗に・・
思えますな。
ストーリーは。
父親が脳梗塞で倒れて。
もう生きる気力を失い・・
自分で人生を終わりにしたい・・
そんな父の願いを。
妹と一緒に遂げさせる・・
って内容。
イロイロあってサ。
決してオモオモしい中身では無く。
コミカルなトコもあり・・
ストーリーが単純?なだけに。
登場人物の彫り込みが。
良く出来ていて。
オモシロカッタよ。
サア。
今年の目標達成まで。
残りあと46本。
ガンバッテマイリマショウ!