シャチョウデス。
毎度の話だが。
向田邦子サンのエッセイが。
大好きである。
色々読んでいるが。
とくにコレは。
お気に入りの一冊でアル。
食いしん坊?でもある・・
筆者の。
思い出の味や。
手料理のこと・・
お気に入りの味など・・
簡素?でサッパリした・・
彼女独特の文体で。
オモシロおかしく・・・
読ませてくれる。
特に。
「ままや」繁昌記なる・・
トコが。
この商売をしている身として。
なるほど・・そうなのよ・・
って共感出来てオモシロイ。
食いしん坊で手料理が出来て・・
でもいい加減ちょと疲れて・・
自分の好みの料理を出す店を。
もう・・
自分で作っちゃえ!って話でアル。
その動機から。
資金集め・・ヒト集め・・
開店までのアレやコレ。
そして。
開店からの苦労・・
まさしく。
飲食店・・あるある話。
なんですな。
ヤルなら思い切って・・
床をハツッてみたら!!
開店日なのに・・客が全然来ない!
なぜと思ったら・・ナンとッ!
冷蔵庫は大きく器は小さく。
イチにも健康ニにも健康!
などなどネ。
ずっと前の・・
昭和中期?の話だが。
今でも充分。
なるほど・・
ソコかぁ・・
気をつけヨーねって話が。
10ページ程度のエッセイの中に。
満載なのダヨ。
飲食店を開業!ってヒトは。
読んでもみても・・
絶対ソンは無いと思います。
1815円税込。
ね。
オモシロおかしく読めて。
なるほど・・って開業話。
お得では。
アリマセンデショウカ?