シャチョウデス。
ジュッコ。

18時過ぎから。
ドンドンお客サンが入ってきて。
19時前にはホボ満席。
アリガタイコトです。
時短を見越して。
ホールスタッフが少ない中。
ミンナがんばってくれてます。
アリガトウ!!
選べるお通し。

この押し寿司が。
コバラを満たしてくれて。
サア!飲むぞッ!って・・
気にしてくれます。
イチオシ!のオカラコロッケ。

蜂蜜をタラリとして。

ブルーチーズが入ってるからね。
ヨク合うんですよ。
最近ジュッコは。
お肉の炭火焼きが増えてます。
漬け込んだラム肉の炭火焼き。

ジューシーかつ芳ばしい。
海老焼売。

湯気が匂い立つよう・・・
プリッとしててネ・・THE焼売!
ほんと最近のジュッコは。
ナニ食べても美味しい。
ウチのお店では。
一番オーソドックスな居酒屋。
でも。
居酒屋の王道を。
目指してるし、近づいてる。
タノシミデスナ。
続いてレモンハイ。
イヤーー。
お客サンが次から・・次から。
こちらもホボ満席。
アリガタイコトデス。
ジュッコでオナカイッパイ。
だったので。
席を占領して・・
注文しないのでは。
お店の迷惑なので。
お金を置いて即退散!
こちらも。
少ないホールスタッフで。
テンテコマイ。
ゴクロウサマデス。
タダネ。
コレ。


キニナッタ。
フツーの居酒屋のフツーのお通し。
ツマラン。
オーーイにツマラン。
ちょっと前までは・・


こんな感じだったのに。
同じタンの煮込みも・・

ネェ。
シマハンはサ。
クジ引いて貰って・・

当たると。

仙台牛だったり。
NICOはサ。

いかにも・・
日本酒のアテっぽく。
ジュッコは・・

ドロンは・・・

ドロンらしい・・楽しい工夫。
ウチのお通しはネ。
単価上げる為の道具。
原価下げる為の作戦。
そういうモノとは思ってない。
一番最初に出てくるお通しで。
ウチのお店は・・
こんな店ダゾーーッ!って。
その気概をみせるのダヨ。
旨いとか。
手が込んでるとか。
ソーユーことジャア無いンだよ。
そのお店のカラーが出てるか・・
ってコトなんだ。
帰りがけ。
駅前から。
中央を廻って。
国分町まで徘徊した。
エリアの差もアルが。
明らかに。
入っている店と。
入ってない店に。
バッツリ分かれた昨日だった。
こんなモンでしょ・・的。
営業をしている店は。
こんな時には絶対選ばれない。
ただ。
働くスタッフは。
ナカナカその差に気がつけない。
管理する人間が。
ドコまで気付きドコまで言うかダ。
たかがお通しヒトツ。
されどその細かなトコに。
お店の主義主張を入れなければ。
絶対に生き残れない・・今だ。
と・・イウことでね。
ウチはね。
ミンナでね。
ガンバッテ。
ノリコエテイキマショウネ。